あいさつ
こんにちは茶葉丸です。
日本一周を走って巡る旅をやってる、スズメ目メジロ科の鳥です。
東京駅からスタートして、静岡県も
目と
鼻の先。今回で神奈川制覇と言いたかったのですが、芦ノ湖一周しました。
ヽ(´o`;なんでやねん。
ルート紹介

今回の走行距離は、
21.0km

元箱根港から
反時計回りに
芦ノ湖一周。
ゴールは箱根関所にしました。
ビミョウに一周じゃない。
この日は天気も良く、
駒ヶ岳山頂からは富士山も芦ノ湖も見え、
ホントすんばらしぃ景色を堪能できました。
スタート 元箱根港
芦ノ湖です。
元箱根港はランチが楽しめるお店が一杯。前回に行ったカフェ。
箱根百薬の「龍神のたま」もここにあります。
ドラゴンボール

湖畔沿いコース
早速、湖畔沿いを走ります。
車が走る道路から外れて湖のすぐ隣を走ることができます。
足元は多少か凸凹なので注意を。
凸凹って漢字。なんか可愛いよね。この漢字、よくこれでokが出たよね。



湖の中から鳥居が立ってます。
降りたら水を触れます。
ご利益がありそう。


箱根 駒ヶ岳ロープウェイ
切符売り場で、往復のチケット1800円を購入時に「
ロゲットカードください」と言うと、カードを頂けます。
ロ・ロ・ロゲットカード、く・ください。
緊張せずに言いましょう。



駒ヶ岳山頂
素晴らしい景色でした。
雲も少なく、富士山もよく見えます。
神社、湖、富士山、緑が一度に
目に飛び込んできます。



天空の社殿 箱根元宮
名前の如く、まさに「天空」です。
この日の地上の気温は24度くらい。ここ駒ヶ岳山頂は16度でした。風が吹くと少し涼しいくらい。



駒ヶ岳山頂から見る富士山
富士山の山頂に雪が無いのは少し残念ですが、正真正銘の富士山です。


箱根九頭竜神社
九頭龍伝説。九頭龍は芦ノ湖に棲む毒龍が、調伏された後に改心して
九頭竜となり祀られています。



桃源台駅
桃源台駅は箱根ロープウェイや、遊覧船(海賊船
)の乗り口。起点終点となる駅で人も多くいます。


エヴァンゲリオンとのコラボ
2020年9月にエヴァンゲリオンとコラボイベントがあり、イベントが終わった今でも、一部施設が残ってます。



お土産屋さん
桃源台のお土産屋さんです。
今回は食べませんでしたが、シャインマスカットのソフトクリーム
が美味しそうでした。



感想
芦ノ湖一周の旅は、ホント楽しくて
景色も良くて、一回では書ききれませんでした。
なので、今回は元箱根港から桃源台まで、続きの桃源台から箱根関所までは、こちらをどうぞ….
