日本一周を夢見て、週末にゆっくりとランニングしてます。東京駅から走り始めて、今回は大阪の中心街をぐるっと観光ランニングしてきました。
過去の旅についてはこちらをどうぞ😉
【今回の観光スポット】
前回、奈良県生駒から大阪入りを果たし、今回は大阪の中心を観光しながらのランニングです。
大坂城、真田丸跡、四天王寺、茶臼山、あべのハルカス、新世界、道頓堀、アメリカ村と一杯観光してきました。
とくに日本一周の旅の中間目標を大阪城に掲げてきましたが、今回ようやく辿り着きました。😭感動しています。
今回のルート
大坂城
大坂城は豊臣秀吉が築城した城で、現在の大坂城は、徳川幕府によって再築された大坂城で、大手門・多聞櫓・千貫櫓などといった古建造物はすべて徳川時代以後のものです。
大坂城について別ブログで紹介しております。よかったら見て下さい。
大阪歴史博物館
大阪の歴史と文化を展示する博物館で、10階が古代、9階が中世・近世、8・7階が近代現代のフロアとなっており、インパクト満点な原寸大の模型や、その当時に使用されていた品や書物が展示されています。
名称 | 大阪歴史博物館 |
住所 | 〒540-0008 大阪市中央区大手前4丁目1-32 |
営業時間 | 9:30 〜 16:30 |
料金 | 大人600円、大学生・高校生400円、中学生以下無料 |
定休日 | 火曜日 (祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始 |
心眼寺(真田丸跡)
心眼寺付近は、大阪冬の陣に豊臣川についた真田幸村が、真田丸と呼ばれる砦を造り迎え撃った陣地であります。
四天王寺
四天王寺は、593年に聖徳太子が建立した、日本仏法最初の官寺。宗派のこだわらない和宗総本山です。 『日本書紀』によると聖徳太子が、物部守屋と蘇我馬子の合戦で蘇我氏の勝利を願い自ら四天王像を彫り、勝利後に四天王像を安置する為に寺院を建てたと言われてます。
名称 | 四天王寺 |
住所 | 〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18 |
営業時間 | 4 月~ 9 月:8:30 〜 16:30 10 月~ 3 月:8:30 〜 16:00 |
茶臼山古墳(ちゃうすやまこふん)
茶臼山は5世紀築造の前方後円墳で、大坂冬の陣の際に徳川家康が本陣を構えた場所であり、また大坂夏の陣では豊臣方の真田幸村が陣を敷いた場所です。大坂夏の陣後、茶臼山山頂にて徳川家康が戦勝を祝したとされてます。
あべのハルカス
天気は曇り頂上に行っても景色は見れないと言われましたが、せっかく来たしロゲットカードも欲しかったので展望階まで行ってきました。言われた通り景色は全く見れなかったですが、これも思い出ですね。
雨のハルカスだね。
新世界・通天閣
あべのハルカスから通天閣方面に向かうとそこは新世界。レトロ感ある町並みにド派手看板やソースの香ばしい匂いが食欲をそそられます。
通天閣は雨にも関わらず展望階までは1時間待ちだったので今回は展望階に行ってません。
道頓堀
新世界でもド派手な看板が目立ちましたが、道頓堀でもド派手な看板が沢山あります。さすが大阪「目立ってナンボ」という商売魂を感じます。
たこ焼き(甲賀流) アメリカ村
大阪と言ったら「たこ焼き」。ヒカキンさんもお薦めの甲賀流のたこ焼きは、とぅるんとっぅるんで、めちゃ美味しい。これマジ美味しいし値段もお手頃。10個はあっという間に食べれます。
大阪市中央公会堂
1918年(大正7年)に竣工したネオルネッサンス様式の建物で、オペラやコンサートなどが開かれる社交場で、この日もオーケストラの演奏があったようでした。茶葉丸が着いた時には後片付けをしていて聞くことはできませんでした。
感想
大阪 満喫の旅ランニングはいかがでしたでしょうか? この日は一時雨が強く降ったりして、雨宿り観光しながらのランニングでした。
普段のランニングとは違い、大阪のメジャー観光スポットを巡って、すごーく楽しかった。
このブログを読んで大阪に行かれた方は、是非「甲賀流のたこ焼き」を食べてみてください。めちゃ美味しかったです。