日本200名城

城120.菅谷館(埼玉県)

基本情報

  • 城名:菅谷館
  • 城地種類:平城
  • 主要城主:畠山氏
  • 住所:埼玉県比企郡嵐山町
  • 交通:東武東上線「武蔵嵐山」駅 徒歩15分

見どころ

菅谷館と畠山重忠

菅谷館の二ノ郭の端っこに畠山重忠の銅像があります。

畠山重忠といえば、御岳山に上った時、頂上の武蔵御嶽神社に銅像があった人物と同じです。

本郭

お城でいうところの本丸となります。

本郭に入る道は狭くなっており。自然の要塞のように土塁が圧巻です。本郭に入ると中は広く約9千㎡の広さがあります。

土塁

本郭を取り巻く土塁の一部に飛び出したように土塁が積まれており、土塁を出升型土塁といいます。

本郭に入る的に「横矢」をかける構造になってます。

スタンプ

埼玉県立嵐山史跡の博物館展示室にスタンプがあります。入口入ってすぐにありました。写真を撮るのを忘れてしまいましたが、入ったらすぐにありますので迷うことないと思います。

城アプリ

近くの見どころ

嵐山渓谷

先日アド街ック天国で紹介されたこともあり、多少人が多かった感じもあります。それでも人との距離は十分とれる形で、皆さん川で涼んでました。


武蔵嵐山の渡月橋と呼ばれてます。


その他の見どころ

大平山

標高179mの気軽に登れる山です。ヤマツツジの名所で、山頂から嵐山町の市街地が一望できます。

ばんだいラーメン(食事)

最後は、菅谷館の近くにある「ばんだいラーメン」でシメのラーメンを頂きました。旨かった。写真にのせてませんが、餃子が美味しかったです。

茶葉丸の感想

今回は菅谷館と杉山城を両方巡りました。途中、嵐山渓谷と大平山にも寄り、全行程15km程度となってます。菅谷館だけだと1時間くらいでまわれてしまうので、少し物足りないです。そのため杉山城と合わせて巡ることをお勧めします。

今回の行程は以下となってます。


PVアクセスランキング にほんブログ村