あいさつ
こんにちは茶葉丸です。
日本一周を走って巡る旅をやってる、スズメ目メジロ科の鳥です。
今回、「静岡県に突入」と言いたかったのですが、
雨が酷くて足止め。
箱根の星の王子さまミュージアムに行ってきました。
答え
さて、写真の答えですが……..
茶色い物体の答えは、「ウワバミに飲み込まれた象」
のぬいぐるみ
です。
答えの知っていた方も、知らなかった方もぜひブログを見ていって下さい。
場所
星の王子さまミュージアムは2023年3月31日をもって閉園しました。
開園時間:10:00〜18:00(最終入園17:00)
料金: 大人 1,600円

星の王子さまと思い出の日記帳(謎解き)
茶葉丸は謎解きが大好きで、特にタカラッシュ
の謎解きはよくやってます。
今回の謎解きは割と簡単だなぁーと序盤は思ってましたが、
徐々に難易度が上がり、最後は流石
タカラッシュって思うくらい楽しめました。
星の王子さまミュージアムに行かれた方は、絶対やった方が良いです。

星の王子さまミュージアム
「星の王子さま」は、
飛行機乗りと
王子さまが出会う物語。
王子さまのいた星には一本のバラ
が咲いていて、そのバラとケンカして星を出てしまいました。
6つの星を巡って7番目に辿り着いた星が
地球です。

「王様」「
自惚れ屋」「
呑んだくれ」「
実業家」「
点灯人」「
地理学者」の星々。


住人はどこか変わっているが、どこか身近にいるような不思議な感覚にさせる
住人達です。


王子さまの星では、唯一と思ってたバラが、地球では沢山あること
を知りショックを受けます。
しかし、ここにあるバラと自分の育てたバラは違うことを悟ります。
バラに費やした時間が、そのバラを大切なモノにするということ。
姿形は同じでも、自分の育てた一本のバラ
の方が何十倍も大事だということに……

ル・プチ・プランス(レストラン)
『星の王子さま』の世界をイメージした料理
を味わえます。
営業時間:11:00〜18:00(L.O.17:30)
雰囲気のあるレストランで、ワクワクするような名前がついたメニューになってます。


今回は
ゾウをのみこんだ? ウワバミのオムライスのセット1850円
ハンバーグも食べたかったが、見た目で
オムライスをチョイス。
ホワイトソースとデミグラスソースの2種類の味が楽しめます。


お土産屋さん
当たり前ですが、お土産屋さんも
星の王子さま一杯で
テンションが上がります。
しかし、店内は撮影不可なので、写真
は撮ってません。
購入したのは、
ミニポスター 2,200円
パスケース 2,860円


感想
飛行士と王子さまが出会った時に、飛行士は「羊の絵を描いて欲しい」と頼まれます。
その時に最初に描いた絵が、この帽子のような茶色の絵です。
これはウワバミに飲み込まれた象の絵です。王子さまはそれを言い当てたのです。
最初から最後まで、簡単なようで考えさせられるこの物語、僕は大好きです。
皆さんも是非、物語を読んで足を運んで頂きたい場所です。