日本200名城

城071.福山城 ~新幹線が停まる城~

基本情報

  • 城名:福山城(ふくやまじょう)
  • 別名:久松城(ひさまつじょう)
  • 城地種類:平山城
  • 築城者:水野勝成
  • 住所:広島県福山市
  • 交通:JR山陽本線、山陽新幹線「福山」駅 徒歩5分

マップ

福山城

茶葉丸

福山城は珍しいお城なんだよね。

パンダのような白黒の天守

茶葉丸

なんで、北側だけ黒いの?

水野勝成(鬼日向の異名)

徳川家康

家:まぁまぁ、親子仲良く。なかよくじゃ。

感想

福山城は、その歴史的価値と美しい景観が訪れる人々を引き込む、広島県を代表する名城です。是非、一度訪れてみてはいかがでしょうか。🤗

歴史の風を感じながら、美しい自然と調和した城郭の魅力を存分に堪能してください。


PVアクセスランキング にほんブログ村